知っていて損はしない、ロレックスの豆知識

≪ロレックスのロゴは王冠ではなく実は「職人の手」≫


王冠上部の突出している部分は実はロレックスの時計職人たちの手をモチーフにしているとのこと。
つまりロレックスは創設当時の時計工房時代から、自身を支えてくれていた時計職人たちに対してその尊敬と敬意を表し、そのまま職人たちの手をモチーフにして完成されたのが王冠マークだという説。
ロレックスのロゴがなぜ王冠マークなのかは、この時計職人たちに敬意を表しているからという理由が最も有力なものだと言われています。

≪時計の針はコンパスとしても使用可能≫


エクスプローラーⅡやGMTマスターⅡに搭載されているGMT針は、
24時間針としてだけではなく、コンパスとしても使えます。
日本を含む北半球にいる場合、太陽の方向に短針を向ければGMT針が北を指します。

関連記事

  1. ビジネスでもつけやすいロレックス3選

  2. ロレックスのパーツの名称ご存知ですか?

  3. ロレックス【デイトジャスト】の歴史

  4. 個性あふれるロレックスの人気シリーズ

  5. 【ロレックス】デイデイトとデイトジャストの特徴・違いの紹介

  6. スポーツの時につける時計

    【男性向け】スポーツの時につけたいロレックス3選